1日目:江北町から武雄市まで
2日目:有田町から玄海町まで
3日目:多久市から佐賀市まで
3日目
佐賀県-唐津市
唐津駅
多久市へ
唐津駅(08:46) ~ 多久駅(09:25) [570円]
佐賀県-多久市
多久駅
朝食
「SCOL CAFE」で朝食です。
以下を注文しました。
・塩パン [142円]
・クロワッサン [152円]
・スコルラテ [509円]
塩パンは塩がちょっと振ってある。中がしっとりだけど、しっとりし過ぎている感が。
クロワッサンは普通かな。
ラテはほんのり甘くて美味しい。
小城市へ
多久駅(11:02) ~ 小城駅(11:15) [280円]
佐賀県-小城市
小城駅
小城羊羹というのが気になりましたが、売り切れ。残念。
カフェ
「テムデサック」へ。
以下を注文しました。
・プティ・フールセット [1,000円]
・濃厚ミルクティー [+200円]
苺のショートケーキを注文。
スポンジがとても柔らかく、口当たりが良いです。
ミルクティーは砂糖を断ったんだけど、やっぱりミルクティーは甘いほうがおいしいな笑
椅子の座り心地といい、古民家の雰囲気といい、無限にくつろげます。
佐賀市へ
小城駅(12:39) ~ 佐賀駅(12:59) [280円]
佐賀県-佐賀市
佐賀駅
なまず?
佐賀空港へ
佐賀駅 ~ 佐賀空港 [600円]
佐賀空港
昼食
「カンフォーラ」で昼食です。
以下を注文しました。
・シシリアンライス [1,200円]
・佐賀の酒肴3種盛 [550円]
・佐賀ちゃんぽん [1,300円]
[シシリアンライス]
ライスの上に甘辛の牛肉、更に上にレタスが載っています。
マヨネーズソースが意外なうまさ。
[佐賀の酒肴3種盛]
ちょっといまいちかな。
[佐賀ちゃんぽん]
出発までかなり時間が余っていたので、追加注文しました。
野菜たっぷり、麺たっぷり、結構ボリュームがありました。
ぷるぷるのアキレスも入っています。
帰宅
佐賀空港(18:50) ~ 羽田空港(20:25)
1日目:江北町から武雄市まで
2日目:有田町から玄海町まで
3日目:多久市から佐賀市まで
