1日目:帯広市から池田町まで
2日目:豊頃町から白糠町まで
3日目:釧路市から根室市まで
4日目:別海町と中標津町
2日目
豊頃町へ
利別駅まで歩きます。
Google Mapで近道だと思ってきてみたら...。通行止め(TT)
引き返して別ルートを走りました。
なんとか間に合いました。
利別駅
利別駅(10:53) ~ 豊頃駅(11:14) [400円]
途中停車駅の十弗駅の看板が面白いです。
北海道-中川郡-豊頃町
豊頃駅
昼食
「赤胴ラーメン」で昼食です。
以下を注文しました。
・野菜味噌ラーメン [700円]
あっさり目の味噌ラーメン。
ほんのちょっとピリ辛。
野菜たっぷりでいいですね。
メニューの裏に、ラーメンどんぶりによくある双喜文の説明が載っていますが、当のどんぶりは双喜文がないのが何とも笑
ハルニレの木へ
ハルニレの木というのを見に行きます。
ハルニレの木
浦幌町へ
豊頃駅(13:35) ~ 浦幌駅(13:50)
北海道-十勝郡-浦幌町
浦幌駅
カフェ
「松屋」へ。
以下を注文しました。
・ライチ [420円]
・ケーキ [300円?]
ライチジュースがあるのが珍しくて注文。
味は普通です。
ケーキはガトーショコラをチョイス。
ほんのり温かい。
浦幌町立博物館
浦幌町立博物館へ。なかなか充実した博物館でした。
軽食
「ザ・ベジタブルショップ21」へ。
以下を注文しました。
・ゆでとうきび [200円]
すでにゆでたものがあって、すぐに提供されました。
ジャクジャクとかじります。プチプチと歯ごたえが良いです。
そしてめちゃくちゃ甘い。うまいです。
白糠町へ
浦幌駅(16:10) ~ 白糠駅(17:22) [1,130円]
北海道-白糠郡-白糠町
白糠駅
ホテルにチェックイン
本日の宿「ホテル まつや」。素泊まり6,500円。
夕食
「はまなす」で夕食です。
以下を注文しました。
・カシス・ジュース [450円]
・ミルフィーユ・セット [1,450円]
・白いチーズプリン [300円]
[カシス・ジュール]
まあ普通かな。
[ミルフィーユ・セット]
スープ、サラダ、ドリンクのセットです。
玉子スープうまいな。
上がラム肉のハンバーグ、真ん中がモッツアレラチーズ、下がエゾ鹿肉のハンバーグ。
で、モンヴィーゾチーズというものをその場で削って振りかけてくれます。
ハンバーグはつなぎが多めでいまいちかな。値段を考えると求めすぎだと思うけど。
サラダとポテトはおいしい。
[白いチーズプリン]
5種類あるうちの1つ。
なめらかーな食感、ほのかな甘みとほのかなチーズの風味。
おいしいです。コーヒーによく合う。
夕食(2軒目)
一旦宿に戻ってゆっくりした後、「やはた」にはしごです。
以下を注文しました。
・みそラーメン [850円]
スープはほんのちょっと濃い目の味噌。
麺は中細縮れ麺、割とコシがあって噛み応えがあります。
具はチャーシュー、メンマ、白菜、もやし、玉ねぎ。
チャーシューはほろほろ、結構しょっぱい。
メンマも味濃いめ。
かなり熱々でボリュームがあります。
セイコーマート
セイコーマートには、オリジナルのアイスとかドリンクとかスナックとかが売っていますね。
スナック菓子とドリンクを買って、ホテルでまったりしました。
1日目:帯広市から池田町まで
2日目:豊頃町から白糠町まで
3日目:釧路市から根室市まで
4日目:別海町と中標津町
