日本の市区町村訪問


[2018/09] 大阪府/兵庫県/和歌山県 の旅1日目:大阪市北区から尼崎市まで。

 UP

1日目:北区から尼崎市まで。
2日目:川西市から和歌山市まで。
3日目:和歌山市から大阪市淀川区まで。

1日目

北区へ

大阪まで新幹線で行きます。
普通の指定席が取れなかったので、グリーン車で。

新横浜駅 ~ 新大阪駅 [18,900円]

グランプリを取った駅弁らしいですが、美味しくない...。

貝づくし

貝づくし

新大阪駅 ~ 大阪駅

大阪府-大阪市-北区

大阪駅 大阪駅

大阪駅前

梅田駅 梅田駅

福島区へ

徒歩で福島区へ。

街並み

大阪府-大阪市-福島区

街並み

街並み

街並み

昼食

KOZMIC長屋バー」で昼食です。

外観

以下を注文しました。
・チキンオムライス [770円]

チキンオムライス

ソースはケチャップをチョイスしました。
ふわとろのオムレツがのっかっています。
チキンライスは大きなチキンがゴロッと入っています。胡椒が効いています。

半分くらいまではおいしく食べていたのですが、後半から飽きがきてしまいました。

西淀川区へ

福島駅 ~ 大物駅 ~ 出来島駅

大阪府-大阪市-西淀川区

出来島駅 出来島駅

出来島駅

街並み

街並み

此花区へ

徒歩で此花区へ 街並み

街並み

街並み

大阪府-大阪市-此花区

街並み

街並み

街並み

カフェ

何か冷たいものが飲みたいなと商店街をぶらぶらしていて、「CAFE JURIAN」を見つけました。
1階は喫煙できるようで、結構なタバコのニオイがしました。

以下を注文しました。
・カフェオレ [450円]

カフェオレ

ひとごこちして店を出ました。

尼崎市へ

千鳥橋駅 千鳥橋駅

千鳥橋駅

千鳥橋駅 ~ 尼崎駅

兵庫県-尼崎市

尼崎駅 尼崎駅

街並み

街並み

街並み

街並み

ホテルにチェックイン

本日の宿は「ホテルヴィスキオ尼崎」。素泊まり9,400円。

部屋

部屋

夕食(1軒目)

」で夕食です。

外観

以下を注文しました。
・烏龍茶
・どて焼き
・春巻

[お通し] お通し

[どて焼き] どて焼き

七味を振っていただきます。甘辛い感じ。
赤いこんにゃくが珍しい。

[春巻] 春巻

カリッと揚がっています。中身は明太チーズでした。

夕食(2軒目)

母家 JR尼崎駅前店」にはしごです。

メニュー

メニュー

お通し

以下を注文しました。
・ジンジャエール [250円]
・串かつ盛り合わせ 6本 [680円]
・鶏皮タレ漬け焼き 2本 [300円]
・とん平 [680円]
・赤ウインナー [80円]
・うずら卵 [120円]

[串かつ盛り合わせ] 串かつ盛り合わせ

れんこん、海老、キス、たまねぎ、あと忘れた。
どれも衣が軽くうまいです。

[鶏皮タレ漬け焼き] 鶏皮タレ漬け焼き

ちょっと弾力がありすぎる感はありますが、まあまあおいしいです。

[とん平] とん平

豚バラを薄焼き卵で包んで、下にキャベツの千切りが敷いてあります。
味が濃いですが、うまいです。

[赤ウインナーとうずら卵] 赤ウインナーとうずら卵

どちらもうまいです。


1日目:北区から尼崎市まで。
2日目:川西市から和歌山市まで。
3日目:和歌山市から大阪市淀川区まで。



にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ