日本の市区町村訪問


[2018/03] 宮崎県の旅2日目:宮崎市から高鍋町まで。猫を見ながら食べる鯉こく。

 UP

1日目:国富町から宮崎市まで。綾町で雛人形を見る。
2日目:宮崎市から高鍋町まで。猫を見ながら食べる鯉こく。
3日目:川南町から日向市まで&帰宅

2日目

宮崎県-宮崎市

都城市へ

駅で椎茸めしを購入し、特急で都城駅まで。1,560円。

椎茸めし

椎茸めし

そういえば、10年くらい前に食べたなぁ。当時と変わらずあまり美味しくない笑

宮崎駅 ~ 都城駅

宮崎県-都城市

都城駅 都城駅

観光案内板

街並み

街並み

安久温泉へ

バスで安久温泉に向かいます。

都城駅 ~ 安久温泉

バス停

安久温泉

安久温泉

安久温泉

安久温泉

安久温泉

安久温泉

中に猫が何匹もうろうろしていていい感じです。 安久温泉

安久温泉

昼食(1軒目)

安久温泉 養浩館」で昼食です。
温泉に入った後、受付で食事をしたいと告げます。

食事は、鯉の刺身と鯉こく(750円)でした。

鯉の刺身と鯉こく

庭で泳いでいた鯉のさばきたてです。
刺身はまったく癖や臭みが無く、すごい歯ごたえ。
鯉こくは鯉がどっさり入っています。味噌が染みてて美味しいです。

猫を眺めながら食べる食事はより美味しいですね。 猫

猫

猫

猫

昼食(2軒目)

バスで都城駅に戻り、「ポレンタ」に入りました。

外観

おまかせパスタを注文しました。750円。

おまかせパスタ

この日はトマトソースでした。
麺太めで、具だくさんです。
ズッキーニ、茄子、エリンギ、たけのこ、スナップエンドウ、牛ひき肉。
全部ソースに合っていて美味しいパスタです。

コーヒー

コーヒーも付いて、この値段は安いですね。

三股町へ

都城駅 ~ 三股駅

宮崎県-北諸県郡-三股町

三股駅 三股駅

三股駅

観光案内板

街並み

街並み

よかものや よかものや

よかものや

宮崎市へ

三股駅 ~ 宮崎駅

宮崎県-宮崎市

街並み

新富町へ

宮崎駅 ~ 日向新富駅

宮崎県-児湯郡-新富町

日向新富駅 日向新富駅

日向新富駅

街並み

街並み

高鍋町へ

日向新富駅 ~ 高鍋駅

宮崎県-児湯郡-高鍋町

高鍋駅 高鍋駅

観光案内板

街並み

街並み

街並み

街並み

街並み

街並み

街並み

街並み

街並み

街並み

夕食(1軒目)

カルダン」で夕食を取ります。

外観

内観

メニュー

以下を注文しました。
・チキンカツカレー [750円]
・トマトジュース [350円]

チキンカツカレー

カレーは結構量が多いです。チキンカツもどっさりのってます。
味はまぁまぁかな。
これで750円は安いですね。

トマトジュース

トマトジュースが何か薄いな。

宮崎市へ

高鍋駅 ~ 宮崎駅

宮崎県-宮崎市

街並み

ホテルにチェックイン

本日の宿は「アリストンホテル宮崎」。
朝食付きにして税込み4,800円。激安です。
施設は若干古めですが、値段を考えれば問題なしです。

ホテル

ホテル

夕食(2軒目)

りょう」で夕食(2軒目)です。

以下を注文しました。
・ジンジャエール [380円]
・目光の唐揚げ [700円]
・宮崎黒岩土鶏炭火焼 [1,300円]
・宮崎牛炙り握り寿司(2貫) [600円]

[お通し] お通し

お通しは500円。
じゅんさいが美味しいです。

[目光の唐揚げ] 目光の唐揚げ

唐揚げですが、結構な量でも飽きません。

[宮崎黒岩土鶏炭火焼] 宮崎黒岩土鶏炭火焼

辛味噌をつけて食べます。熱々。
ちょっと塩が強いけど美味しいです。
キャベツが嬉しい。

[宮崎牛炙り握り寿司] 宮崎牛炙り握り寿司

もう少し脂が少なければ最高なんだけど、美味しい。


1日目:国富町から宮崎市まで。綾町で雛人形を見る。
2日目:宮崎市から高鍋町まで。猫を見ながら食べる鯉こく。
3日目:川南町から日向市まで&帰宅



にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ