1日目:西東京市から立川市まで
2日目:日野市から麻生区まで
2日目
日野市へ
立川南駅
初めて多摩モノレールに乗ります。
立川南駅(09:36) ~ 高幡不動駅(09:47) [265円]
東京都-日野市
朝食
「手打ちうどん 咲楽」で朝食です。
以下を注文しました。
・コロッケうどん [500円]
アツアツで注文。
うどんはちょっとコシが残っている。
ツユは意外に濃い目。
コロッケはちょっとカレー粉が入っているのかな。
うどんつゆに浸して食べるといい感じ。
高幡不動尊
多摩市へ
高幡不動駅(10:41) ~ 多摩センター駅(10:54) [316円]
東京都-多摩市
多摩センター駅前
昼食
「蕎家 佳」で昼食です。
以下を注文しました。
・天然きのこ・山菜 おろしぶっかけ [1,420円]
・ナスと鴨肉のくわ焼き [800円]
[おろしぶっかけ]
冷たくておいしい。
そばはツルッとややコシがある。
気持ちツユが濃いとちょうど良さそう。
[ナスと鴨肉のくわ焼き]
香ばしい香りが強すぎて逆に邪魔な感じw
そばとも合わないので、ぱぱっと食べちゃいました。
蕎麦湯
麻生区へ
小田急多摩センター駅
小田急多摩センター駅(12:09) ~ 新百合ヶ丘駅(12:21) [220円]
神奈川県-川崎市-麻生区
昼食(2軒目)
「シノワーズ」で昼食(2軒目)です。
以下を注文しました。
・3種冷菜の盛合せ [1,100円]
・福建炒飯 [1,650円]
・焼き小龍包 [290円]
[3種冷菜の盛合せ]
チャーシューはおいしい。
クラゲは下にピクルスが敷いてある。
ピクルスは好きだけどクラゲとは合わないな。
[福建炒飯]
しまった。あんかけチャーハンだったか。
ちょっと食べて飽きてしまった。
そして高いな。
[焼き小龍包]
まあまあかな。
帰宅
新百合ヶ丘駅 ~ 町田駅 ~ 横浜駅 [693円]
帰りにスーパーやドラッグストアに寄りましたが、トイレットペーパーが売り切れていました...。
この日の支出まとめ
日付 | 交通費 | 飲食代 | 宿泊代 | 観光費 | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
2日目 | 1,494円 | 5,760円 | 0円 | 0円 | 0円 | 7,254円 |
この旅の支出まとめ
日付 | 交通費 | 飲食代 | 宿泊代 | 観光費 | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
1日目 | 1,184円 | 8,137円 | 5,500円 | 100円 | 0円 | 14,921円 |
2日目 | 1,494円 | 5,760円 | 0円 | 0円 | 0円 | 7,254円 |
2,678円 | 13,897円 | 5,500円 | 100円 | 0円 | 22,175円 |
1日目:西東京市から立川市まで
2日目:日野市から麻生区まで
