1日目:板橋区から港区まで
2日目:草加市から岩槻区まで
1日目
板橋区へ
横浜駅 ~ 池袋駅 ~ 板橋駅 [649円]
東京都-板橋区
昼食
「AIDA」で昼食です。
以下を注文しました。
・ロールキャベツ [1,050円]
サラダorスープ、ライスorパンが付きます。
スープとパンをチョイス。
スープは濃い目。
ロールキャベツはでっかいのが2つ。
スープは超あっさり。
キャベツは柔らかくじっくり煮込まれていて、キャベツの美味しさが感じられる。
北区へ
十条駅まで歩きます。
東京都-北区
十条駅
昼食(2軒目)
「トムボーイカフェ 十条本店」で昼食(2軒目)です。
以下を注文しました。
・エスキモー [500円]
・ペスカトーレ(ハーフ) [836円]
[エスキモー]
濃いカルピスにバニラアイスが載っている。
甘い。
[ペスカトーレ]
ピザは窯で焼いています。
生地は結構おいしいけど、サーモンがピザに合ってないかな...。
豊島区へ
新板橋駅まで歩きます。
新板橋駅 ~ 巣鴨駅 [178円]
東京都-豊島区
ホテルにチェックイン
本日の宿は「アパホテル〈巣鴨駅前〉」。素泊まり8,100円。
港区へ
巣鴨駅 ~ 日比谷 ~ 広尾駅 [307円]
東京都-港区
夕食
「Sudachi」で夕食です。
以下を注文しました。
・コース
・みかん酒 梅乃宿
・ジャージーヨーグルト酒
・烏龍茶x2
[コース]
全体的に普通かな。
いくつか柚子皮が入っていて似たような味になっているのが残念です。
あんこう鍋は身がパサパサでいまいち。
炊き込みご飯は、炊き加減がばっちりで米にいい感じで味が染みているのに、牛肉のしぐれ煮の味の濃さと脂のしつこさで台無しに。
[みかん酒]
珍しく酒を。
ソーダ割りで注文。みかんのつぶつぶがたくさん入っていておいしい。
[ジャージーヨーグルト酒]
自分にはアルコールが強いけど、甘さでカバー。
豊島区へ
広尾駅 ~ 日比谷駅 ~ 巣鴨駅 [307円]
東京都-豊島区
カフェ
「伯爵 巣鴨店」へ。
以下を注文しました。
・ブレンドコーヒー [580円]
・珈琲ゼリー [730円]
[ブレンドコーヒー]
んーまあちょっと微妙かな。
[珈琲ゼリー]
ガムシロップとミルクをかけていただく。
普通のコーヒーゼリーです。
この日の支出まとめ
日付 | 交通費 | 飲食代 | 宿泊代 | 観光費 | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
1日目 | 1,141円 | 23,746円 | 8,100円 | 0円 | 0円 | 33,287円 |
1日目:板橋区から港区まで
2日目:草加市から岩槻区まで
