1日目:旭川市、上川郡、士別市
2日目:旭川市、深川市、幌加内町、名寄市
2日目
北海道-旭川市
朝食
旭川グランドホテルでの「日本料理 四季」で朝食。
ビュッフェ形式ではなく、配膳形式でした。
期待していた割にはそこまで・・・って感じでした。
旭川グランドホテル。
深川市へ
JR函館本線で、深川駅まで。
旭川駅(08:10) ~ 深川駅(08:34) [670円]
北海道-深川市
深川駅。
石狩川。
広々としたパターゴルフ場。
幌加内町へ
JR北海道バス(幌加内行き)で、幌加内まで。
深川駅(10:10) ~ 幌加内(11:18) [1,110円]
運転手さんから、1,000円で1,100円分の回数券を購入。これで支払い、100円安くなりました。
北海道-雨竜郡-幌加内町
バス待合所
雲の迫力がすごい。
昼食
蕎麦屋の「八右ヱ門」で昼食。
開店と同時にすぐ満席になりました。
かなりの人気店のようですねー。
2種類の麺と天麩羅が楽しめる二色天もりを注文しました。1,580円。
注文してから30分くらい待ったかな。
太麺の方は、コシが強く食べごたえあり。
細麺の方は、つるつるっと食べやすい。細麺の方が圧倒的に好き。
蕎麦自体の味は普通かな。あまり蕎麦の旨さの違いが分からず。
天麩羅は海老がプリッとして美味しかった。
あと、野菜も瑞々しくて美味しい。
名寄市へ
もうちょっと散歩しようと思っていましたが、急に土砂降りになり、バス待合所でおとなしくバスを待つことにします。
JR北海道バス(名寄行き)で、名寄駅まで。
幌加内(13:08) ~ 名寄駅(14:55) [1,500円]
北海道-名寄市
名寄駅。
旭川市へ
JR特急サロベツ4号(旭川行き)で、旭川駅まで。
名寄駅(15:48) ~旭川駅(16:48) [2,770円]
北海道-旭川市
旭川駅内にあるお店で、旭川ラーメンを注文。400円。
インスタントラーメンですね。それなりに美味しい。
トマトジュース(300円)と最中(123円)を購入し、つまみます。
スモークドエッグ(432円)を購入し、自宅で食べます。
東神楽町へ
バスで旭川空港まで。
旭川駅(17:41) ~ 旭川空港(18:20)
北海道-上川郡-東神楽町
空港内のお店「MILK STAND esperio」へ。
ミニソフトクリームを購入。250円。
牛乳の味がしっかりしてすっきりとした甘さで美味しい。
帰宅
旭川空港(19:35) ~ 羽田空港(21:20)
機内でリボンナポリンを飲む。
甘い炭酸。
1日目:旭川市、上川郡、士別市
2日目:旭川市、深川市、幌加内町、名寄市
