日本の市区町村訪問


[2018/09] 群馬県の旅2日目:みなかみ町から高崎市まで

 UP

1日目:高崎市へ
2日目:みなかみ町から高崎市まで

2日目

みなかみ町へ

高崎駅 ~ 水上駅

群馬県-利根郡-みなかみ町

水上駅 水上駅

水上駅

水上駅前

街並み

街並み

街並み

街並み

街並み

街並み

街並み

街並み

街並み

街並み

街並み

街並み

街並み

ふれあい交流館で温泉に入りました。570円。
ふれあい交流館

狭い浴場でした。

街並み

街並み

街並み

昼食

ラ・ビエール」で昼食です。

外観

メニュー

以下を注文しました。
・マルゲリータとラ・ビエールのハーフ&ハーフ [1,301円]

マルゲリータとラ・ビエールのハーフ&ハーフ

ラ・ビエールは舞茸たっぷりのピザでした。
生地はもっちりで食べごたえがあります。
ただ、ちょっとチーズがしつこいかなって感じでした。

沼田市へ

水上駅 ~ 沼田駅

群馬県-沼田市

沼田駅 沼田駅

観光案内板

街並み

街並み

街並み

街並み

街並み

昭和村へ

徒歩で昭和村まで。

群馬県-利根郡-昭和村

街並み

街並み

街並み

渋川市へ

沼田駅に戻ります。

沼田駅

沼田駅

電車待ちの間、沼田のりんごジュースを飲みます。 沼田のりんごジュース

沼田駅 ~ 渋川駅

群馬県-渋川市

渋川駅 渋川駅

渋川駅前

街並み

街並み

街並み

カフェ

土砂降りの雨を退避するため、「珈琲喫茶 シープ」に入りました。
小腹も空いていたので軽く食べることにしました。

メニュー

メニュー

以下を注文しました。
・ピスタチオ&ベリーとバナナミルクセーキ [800円]
・カレーライス [500円]

[バナナミルクセーキ] バナナミルクセーキ

バナナミルクセーキは甘すぎなくていいです。

[ピスタチオ&ベリー] ピスタチオ&ベリー

ケーキは冷たくて美味しい。でも、ぶどうが自然の甘さでより美味しかった。

[カレーライス] カレーライス

カレーはまあ普通かな。

高崎市へ

渋川駅 ~ 高崎駅

群馬県-高崎市

夕食

群馬の台所」で夕食です。

メニュー

メニュー

以下を注文しました。
・下仁田こんにゃくの味噌田楽 [429円]
・座布団お揚げ上州ねぎ盛り [537円]
・〆の釜めし [1,080円]

[下仁田こんにゃくの味噌田楽] 下仁田こんにゃくの味噌田楽

ひと口ふた口はうまいんだけど、すごい勢いで飽きてしまいます。

[座布団お揚げ上州ねぎ盛り] 座布団お揚げ上州ねぎ盛り

ねぎを載せても淡白なのは変わらないから、もっと味の濃いものをのせたいところ。

[〆の釜めし] 〆の釜めし

ご飯がべちゃっとしていていまいち。
鶏肉は美味しかったけど。

帰宅

新幹線で帰宅します。

高崎駅 ~ 東京駅 ~ 横浜駅 [5,060円]


1日目:高崎市へ
2日目:みなかみ町から高崎市まで



にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ