UP
名古屋での用事のついでに、豊明市と知立市を踏破していきます。
名鉄名古屋駅(12:13) ~ 前後駅(12:35) [410円]
愛知県-豊明市
前後駅。
出っ張りが気になったマンション。
気持ちの良い公園。
昼食
「あおい鳥けやきの森」に行こうと思っていましたが、まだ正月休み中でした。残念。
第2候補だった「食事処 味咲」へ。
煮魚定食を注文しました。1,000円(外税)。
煮魚はぶりの煮付けでした。
大きめの切り身で嬉しいですね。うまいです。
小鉢の煮物もちょい濃い目の味付けでご飯に合います。
欲を言うともう一品小鉢で欲しいかな。
愛知県-知立市
前後駅(14:06) ~ 知立駅(14:11) [230円]
甘味
「茶亭 萬屋」へ。
抹茶(600円)、葛きり(700円)、おはぎ(600円)を注文しました。
抹茶はまろやかで苦味もなく美味しいです。
練り切り付きです。
葛きりは、つるつるでくにゅくにゅした食感です。
黒蜜と梅蜜の2種類。黒蜜は抹茶を足すことでちょっと苦味が入ってこれもおいしい。
梅蜜は梅酒のような味で、さっぱりしておいしいです。
焼き餅と悩みましたが、家で食べたばかりだったので、おはぎにしました。
おはぎは想像よりも2まわりくらい大きかったw
優しい甘さで美味しいです。
梅干しと塩昆布が甘味続きの中でとてもありがたい存在でした。
帰宅
知立駅 ~ 名鉄名古屋駅 [510円]
この旅の支出まとめ
日付 | 交通費 | 飲食代 | 宿泊代 | 観光費 | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
1日目 | 1,150円 | 3,100円 | 0円 | 0円 | 0円 | 4,250円 |
4,250円 |
