UP
山の上にそびえ立つ岐阜城を観に行きました。
岐阜県-岐阜市
行きはロープウェイを使って登ることにします。片道のみだと630円です。
ぎふ金華山ロープウェー山麓駅
ロープウェイにお姉さんも乗り込み、解説してくれます。
昼食
ロープウェイ下車後すぐにある展望レストラン「ポンシェル」に、腹ごなしで寄ってみました。
食券を購入し、名前を記入して、呼ばれるまで待ちます。
10分ほど待った後、入店。
席から長良川+岐阜が一望できます。良い眺め。
さて、信長どて丼+お茶orコーラのペッドボトルのセットを注文しました。980円。
何故か信長どて丼単品が売り切れになっていました。
信長どて丼は、ご飯に、錦糸卵、牛・豚ホルモンを岐阜味噌で煮込んだものがのった丼でした。
味噌が強すぎるかな、単調な味が続くのがちょっと辛いです。
辛子や七味で多少の味変はできますが。
まあB級グルメなので、多くを求めちゃいかんですね。
岐阜城
レストランから少し歩くと、岐阜城に到着。
お城の入口で入場券を購入します。資料館とセットで200円。
城の中には、ちょっとした展示物があります。
岐阜城からの眺め。
山がぽこぽこあって、その中に街並みがあるっていうのが面白いですねえ。
下山
帰りは、馬の背登山道を下っていきます。
看板でも強く注意されていましたが、急斜面や断崖がありなかなかハードでした。
足がガクガクしてしまいました。
でも面白かったので、今度は登ってみようかな。
この旅の支出まとめ
日付 | 交通費 | 飲食代 | 宿泊代 | 観光費 | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
1日目 | 630円 | 980円 | 0円 | 200円 | 0円 | 1,810円 |
1,810円 |
