日本の市区町村訪問


[2020/10] 愛知県の旅あま市

 UP

名鉄線に乗って、七宝駅に向かいます。

名鉄名古屋駅 ~ 七宝駅 [300円]

愛知県-あま市

七宝駅
七宝駅

昼食

町カフェ」へ。

外観

平日の12時半くらいでしたが、大混雑でした。
名前を記入して...30分くらい待ちました。
回転率が低いため、なかなか待ちますね。

さて、メニューを見ると、鉄板ナポリタンが名物っぽいのでこれを頼むとして、ポトフとピラフも気になりました。
そこで両方とも食べられる町カフェセットを注文しました。1,200円。

さらにかき氷も名物っぽいので、ミニかき氷を追加注文します。
かき氷全種類の中から何でも選べるわけではなく、シンプルなものだけでした。抹茶にしました。+350円。

ポトフは優しい味で美味しいです。
ポトフ

ピラフは普通に美味しい。
ピラフ

鉄板ナポリタンは、スフレっぽいふわふわの卵がたっぷりかかったナポリタンでした。
鉄板ナポリタン

トマトソースは濃厚で美味しいです。
麺は一般的なナポリタンよりも少し細めでコシがあると感じました。

コーヒー
コーヒー

ミニかき氷は思ったよりも大きかった...。これミニじゃないとだれだけ大きいのだろう...。
ミニかき氷

味はまあまあでした。

七宝焼アートヴィレッジへ

あま市に寄ったついでに、「七宝焼アートヴィレッジ」に行きます。

途中、用水路に亀が甲羅干ししていたり、気持ちよさそうに泳いでいました。
用水路

ビデオ合衆国USV。いい名前。
ビデオ合衆国USV

七宝焼アートヴィレッジ

入場券は310円でした。
入場券

七宝焼の壺
七宝焼の壺

七宝焼は、なかなか繊細で綺麗でしたね。

帰宅

七宝駅 ~ 名鉄名古屋駅 [300円]

この旅の支出まとめ

日付 交通費 飲食代 宿泊代 観光費 その他 合計
 1日目   600円   1,550円   0円   310円   0円   2,460円 
 2,460円 



にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ