UP
当時、GWを利用して、美味しい寿司を食べたくて石川県の七尾に行ってきました。
1日目
新横浜駅 - 米原駅 - 金沢駅 - 七尾駅
というルートで七尾まで。
昼食
「のと前回転寿司 夢市七尾店」で回転寿司を食べました。
ホタルイカとかわはぎきが美味しかったです。
のどぐろは脂が多くてきつかったです。大根おろしが上にのっていましたが、それを上回る脂っこさでした。
回転寿司ではありますが、結構美味しい寿司が食べられます。
夕食
記録なし。
2日目
昼食
和倉温泉を散歩していたところ、なまこの文字が。
「海ごちそう 」に入店します。
なまこや膳を注文します。
このわたいくら丼、おためし干しくちこ、酢の物、金ん子甘露煮、汁椀、香物の膳です。
なまこの見た目は黒くて美味しそうには見えませんが、こりこりした食感で味は悪くありませんでした。
色々ななまこ料理が楽しめました。
夕食
「幸寿し 本店」を狙っていたのですが、予約でいっぱいでは入れませんでした。人気店は予約しないとダメですね...。
歩きまわって見つけた「大将寿司」に入ってみました。
大将おまかせ寿司を注文します。
いただいた寿司は美味しいのですが、あまり印象に残るものはありませんでした。
ただし玉子を除いて。
玉子は焼きたてで甘くてとろっと柔らかく、シャリとの相性も良く、とても美味しかったです。
つい、追加で頼んでしまいました。
3日目
帰りは飛行機にしました。
七尾駅 - 穴水駅 - 能登空港 - 羽田空港
というルートです。
